7.272021
交流大会及びソフトバレーボール・アクティブリーダー研修会のご案内
平素より岡山県ソフトバレーボール連盟にご理解・ご協力を頂き有難うございます。
当連盟の2021 年度の事業計画として当初、7/25(日)に笠岡市にて夏季交流大会、9/26(日)に白梅総合体育館にて岡山・鳥取県対抗戦を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大状況や諸協議を経てこの二大会については中止を決定しております。
その様な中、新型コロナウィルス感染状況を見極めながら、引き続き可能な範囲でソフトバレーボールを通じた交流の場を模索し、現在当連盟におきましては下記事業を計画しております。
勝手ながら開催要項をお送りさせて頂きますので是非参加のご検討をお願い出来たらと思います。
引き続き岡山県ソフトバレーボール連盟を宜しくお願い申し上げます。
〇第22回ソフトバレーボール夏季交流大会 9/12(日)和気町体育館
7 月に予定していた夏季交流大会ですが、日時と場所を変更し開催したいと思います。
要項をよくお読みの上、ご検討をお願い致します。
〇2021年度ソフトバレーボール・アクティブリーダー研修会 10/17(日)和気町体育館
(公財)日本バレーボール協会における本年度からのアクティブリーダー制度の開始により、2022 年度より全国大会・中国ブロックフェスティバルに参加する際には、アクティブリーダー資格取得者が2 名以上必要となります。現在ソフトバレーボールリーダーの資格をお持ちの方がアクティブリーダー資格へと移行させるにはアクティブリーダー研修会にご参加頂く必要があります。
チームに所属されるリーダーやお知り合いのリーダー取得者へも是非ご連絡・お声をお願い致します。
尚、新規にアクティブリーダーを取得される(現在ソフトバレーボールリーダー資格をお持ちでない)方の為のアクティブリーダー講習会については、今年度開催の予定は有りませんが、来年度以降引き続き開催の検討を行います。
〇第32回ソフトバレーボール交流大会 11/14(日)和気町体育館
事業計画時に11/7 に予定していた交流大会を11/14 にて行います。日付をご確認の上こちらも是非参加のご検討をお願い致します。
※どの事業も要項をよくお読みの上、申し込み期間等お間違えの無いようお願い致します。
※今後の状況により、お知らせや開催中止の発表などを行う場合があります。岡山県ソフトバレーボール連盟のホームページも随時ご確認下さい。
※ご不明な点等については各要項記載の担当者へお問い合わせ下さい。
岡山県ソフトバレーボール連盟
会長 浪 指 岡 司
過去の記事
-
9.222022
【ご注意ください!】日本スポーツ協会の名を騙ってライブ配信を装うフィッシング詐欺が現れています。
現在、オンライン動画共有サイト「YouTube」上において、当協会の名称およびロゴを無断で用いて、ラ...
-
9.202022
他協会主催の大会情報を更新しました。
他協会主催の大会情報を更新しました。
-
7.272021
交流大会及びソフトバレーボール・アクティブリーダー研修会のご案内
平素より岡山県ソフトバレーボール連盟にご理解・ご協力を頂き有難うございます。