6.52018
【終了】平成30年度 審判講習交流会 開催要項
※この講習会は、本年度のリーダー養成講習会の実技(4時間)を兼ねて行います。
平成30年度 審判講習交流会 開催要項 | ||
主 催 | 鳥取県ソフトバレーボール連盟 岡山県ソフトバレーボール連盟 |
|
日 時 | 平成30年8月26日(日) | |
場所 | 鏡野町文化スポーツセンター 〒708-0324 岡山県苫田郡鏡野町竹田158【MAP】 ☎0856-54-3811 |
|
参加対象 | 岡山県ソフトバレーボール連盟登録チーム(4名以上で参加してください) ※岡山県連盟未登録チームは当日登録でもかまいません。 その場合、参加料とは別にチーム登録料 ¥500を持参してください。 |
|
参加料 | 1チーム ¥1,000(当日集金) ※締切日以降のキャンセルは後日集金します。 |
|
講習内容 | 受付 9:30~9:45 開会式 9:50~10:00 審判実技講習・交流試合 10:00~12:00 <昼休憩> 審判実技講習・交流試合 12:40~15:30 質疑応答 15:30~15:40 閉会式 15:40~15:50 |
|
参加上の注意 | ①参加者は、運動のできる服装で参加するとともに、筆記用具、審判用笛(長・短)、分秒の計時できる時計等を持参してください。笛の無い方は当日斡旋します。 ②試合形式で行いますので、必ず試合のできる人数で参加してください。尚、鳥取県との試合形式の交流会も行います。 ③この講習会は2018年度版のルールブックを使用しますので、必ず持参して下さい。 ※チームで1冊でも構いません。必要な方は当日斡旋します。 ④主催者は講習中の事故等について、応急手当以外は一切の責任を負いません。参加者の責任で傷害保険等に加入して参加してください。 ⑤参加者は、講習中の施設使用において施設管理者の指示に従ってください。 |
|
申込締切日 | 平成30年7月30日(月) 必着のこと | |
申込方法 | 受講申込用紙に必要事項を記入後、下記申込先まで郵送にて申し込みして下さい。 (メールにて申し込む場合は、下記PCアドレスまで) |
|
問い合わせ ・申込み先 |
岡山県ソフトバレーボール連盟 審判委員長 西村 勝仁 〒714-0092 笠岡市富岡413-28 携帯番号 090-3170-9824 PCアドレス:entry_okayama@yahoo.co.jp |